お知らせ・ブログ

10月 看護師からの豆知識(免疫力について)

2022.10.14【ブログ】藤島会グループ

こんにちは。藤島園看護師です。

随分と涼しくなり日中と夜間の気温差を感じる季節となりましたね。

これからの季節コロナはもちろんですが、風邪やインフルエンザ、胃腸炎等気を付けなければならない病気が流行してきます。疲れやストレスを残しておくと、免疫力が下がってしまい、流行りに乗ってしまう可能性もあります。そこで、今回は「免疫力」というテーマでお話させていただきます。

病気に負けずに健康な毎日を送るには、免疫力を上げることが重要です。免疫力とは、病原菌やウイルスなどの異物から体を守る機能の事を言います。逆に免疫力が下がるという事は、体を守る機能が弱まって、病気に勝てないという事になります。そのような状況にならないために免疫力を上げていきましょう。

免疫力を上げる方法①代謝・体温を上げる

★適度な運動や入浴

代謝や体温を上げることは、免疫力を上げることにつながります。また体温が上がると副交感神経が優位になって体がリラックスするため、ストレスの軽減にもつながります。110分程度で良いので、少し汗をかくくらいの運動をしたり、40度くらいのお風呂につかったりしてみましょう。

★質の良い睡眠             

睡眠中には副交感神経が優位になり、心も体も緊張状態から解き放たれてリラックスするため、免疫細胞が非常に活発になります。なるべく毎日同じ時間に起き、同じ時間に寝るようにうに心掛けましょう。寝る前にテレビや携帯を見ていると、良い睡眠に入れませんので、眠る30分前には終了するようにしましょう。

★栄養バランスの取れた食事

免疫力を上げるには、食事に気を配って腸内環境を整えることも非常に重要です。

腸内には、全体の約6~7割の免疫細胞が存在しています。腸内が整い、善玉菌が多いと、免疫力もアップします。免疫力を上げる栄養素は、ビタミン(B,C,A,E)、ミネラル、タンパク質などです。これらの栄養素が豊富な食材を積極的に摂取するように心がけましょう。

★よく笑う

笑顔は免疫細胞を活性化させます。免疫力を上げるための1番の簡単な方法はよく笑う事です。笑うと、副交感神経が優位になって、体がリラックスし、ストレス解消にもつながります。笑うことにより、体内の異物を無力化する免疫物質でもあるlgA濃度が上昇し、免疫を高めてくれます。作り笑いでも、lgAは上昇すると言われていますので、ストレスや疲労、体調が悪いなどで心から笑えない時もあるかと思います。そんな時は、作り笑いでも効果があると言われているので、顔の力を抜いて朗らかに過ごしましょう。

秋冷の募るころでございます。なにとぞご自愛くださいますようお祈りいたします。

 

ページの先頭へ