ケアハウス グリーンライフ大和田軽費老人ホーム
ケアハウスについて
閑静な田園に囲まれた環境に建つ鉄筋5階建てで、東側には美しい白山連峰が望めます。2~5階の居室はすべて南向き。ベランダも設置されている広さと明るさが特徴です。 
						毎日、職員がお部屋を訪問して健康状態を確認し、皆様の自立した生活をサポートしています。

令和6年4月1日、浴室を個浴(4室)にリニューアルいたしました。

レクリエーション
クラブ活動
ゲームクラブ・刺し子クラブ・貼り絵クラブ・カラオケクラブ・ビデオ上映会など、クラブ活動の充実を図っていきます。
月間行事
行事を通じて楽しく過ごしていただけるよう工夫していきます。
- 
							買物外出(月1回) 
- 
							喫茶会(月1回) 
- 
							ホットパック(週1回) 
 お花見(丸岡城) お花見(丸岡城)
 つつじ見学(西山公園) つつじ見学(西山公園)
 あじさい見学(足羽山) あじさい見学(足羽山)
 外食ツアー 外食ツアー
 納涼祭 納涼祭
 敬老の集い 敬老の集い
 コスモス見学 コスモス見学
 文化祭 文化祭
 クリスマス会 クリスマス会
 年賀式 年賀式
 節分祭 節分祭
 ひな祭り ひな祭り
周辺環境

国道8号線と北陸自動車道インターとの中間に位置し、近くにはショッピングセンター エルパがあり、大変便利です。
サービス内容
| 食事 | 
 食事は原則として食堂でしていただきます。 | 
|---|---|
| 入浴 | 
 入浴は月曜日から土曜日とし、日曜日は清掃日のため休止いたします。 | 
| 掃除 | 居室の清掃は各自で行うことになっています。 | 
| 洗濯 | 衣類等の洗濯は各自で行うことになっています。 | 
| 外出・外泊 | 外出・外泊は自由です。以下のことを職員にお伝えください。 
 | 
| 門限 | 門限は午後8:00です。 | 
| 電話 | 居室の電話は、内線・外線可能です。(外線は有料) | 
| その他のサービス | 
 | 
施設概要
- 所在地
- 福井県福井市大和田町第23号1番地
- 交通アクセス
- 福井駅から車で15分、
 京福バスで福井駅から27分
 (38系統大和田大学病院線)
- 種類
- 軽費老人ホーム
- 開設日
- 1994年5月
- 地図
入居時にご用意頂きたいもの
ご入居いただくお部屋には家具類がございませんので、基本的にご利用者様でご用意をお願いしております。下記はご用意いただきたいものの一例です。
- 家具類
- ベッド、整理タンス、寝具
- 電化製品
- テレビ、掃除機、冷蔵庫、洗濯機(コインランドリーはございます)
- 生活用品
- 洗面用具、衣類、湯呑み、ティッシュペーパー、スリッパ、ハンガー、洗剤、石鹸、トイレットペーパー、物干し竿、傘、ゴミ袋、ゴミ箱、体温計、ズックや靴などの履物



























 ロビー・応接室・診察室・食堂・男女浴槽
ロビー・応接室・診察室・食堂・男女浴槽 居室・多目的室
居室・多目的室 居室・図書室・洗濯室
居室・図書室・洗濯室 居室・ゲストルーム
居室・ゲストルーム 居室
居室


 
						
						 
								





